■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 生活雑貨店 繁盛日記 』
売上アップに役立つ日々の発見・感じたことをまとめています。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2017.07.12配信】
こんにちは。
生活雑貨コンサルタントの佐橋賢治です。
7月はSALEも始まり、
怒涛のように日々が過ぎますね。
さて
昨日は非常に嬉しい瞬間がありました!
昨日お伺いしていた10店舗弱を展開されているお店は
業績アップコンサルティングに入らせていただき4カ月ほどで、
この半年の間、既存店売上が昨対90%だったのが、
6月の月間売上がなんと昨年対比107%に!
半年振りに前年超えです!!
6月は曜日合わせなどプラス要素もありましたが、
明らかに手ごたえを感じています。
数字を見ていても、
「強化した店舗」の「強化したカテゴリー」が
売上200%に伸長するなど突出して数字を作っています。
小売業は不況と言われていますが、
新しい業態を作るなど、すごく新しいことをしなくとも、
小売業として当たり前のことを当たり前のレベルでやり切ることで、
売上はまだまだ上がるということを皆さんにお伝えをしたいです。
小売業で数字が下がる要因は、
80%は社内的な要因だと思います。
むしろ、そう思うようにしていますし、
実際にそのようなケースが多いです。
まだまだ出来ることがあるのに、
起死回生の新規業態を開発しても、永続できません。。。
このクライアント様でも、
全国から店長さんにお集まりいただき、
毎月、売上対策の勉強会をしています。
・いま強化するべき商品群
・いま取引するべき好調メーカー
・売れているお店が取り組んでいること
・売れる売場の実例
などをお伝えしているのですが、
成果を出される店長はとにかく「行動」が早いです。
勉強会の後、すぐに他社での売れ筋を発注し、
成功事例を真似するなど、びっくりするスピードです。
売上アップは私のおかげでも何でもなく、
取り組まれた店長の「すなおさ」「速さ」「真摯さ」が
すべてだと思っています。
どうしても人間は新しくチャレンジすることが、
億劫だったり、
怖さがあったり、
自分の過去の経験が邪魔したりと
以前のままのお店・自分の方が
居心地が良いと思ってしまいがちです。
・うちは違う
・あそこだから出来た
・あれはやりたくない
・よく分からないし
など何もしない自分を
どんどん正当化してしまうのですよね。。。
逆に結果を出す人は
いったんはすぐにチャレンジしてみます。
そこから上手くいかなければ、
修正していけば良いのです。
伸ばした店長さんも
たくさんの試行錯誤があったはずです。
まずは実行してみないと、
何も始まりません。
とはいうものの、
各店長で性格も異なりますし、
具体的にどう動けば良いか分からないだけの人も
いらっしゃいます。
この企業様でも、スマホを活用して、
みんなで売れ筋情報・売場情報を共有し合い、
成功が加速する土壌が出来てきました。
伸びシロがたくさんある会社なので、
次の秋冬の成長が楽しみです!
本日もありがとうございます。
■ご意見/ご感想/お問い合わせ
→ sahashi@lifestandard.co.jp
■こちらから読者登録をいただけます。
https://www.lifestandard.co.jp/blog
■フェイスブックページにもいいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/Life-Standard-Inc-1237039406357928/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集者/発行人:佐橋賢治
■発行責任:株式会社ライフスタンダード
■会社概要
〒604-0924京都市中京区河原町
二条下ル一之船入町376 クロトビル5階
Tel :075-283-1271/ Fax :075-320-2810
Email: sahashi@lifestandard.co.jp
URL http://www.lifestandard.co.jp
■メルマガ・ブログの転送・引用などご自由に活用ください。
少しでも雑貨業界が良くなることに貢献できればと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━