Blog

【生活雑貨繁盛日記 】vol.12「なぜあのお店は売上が125%になったのか?」

   全国170店舗が加盟ライフグループ メール無料経営相談

【生活雑貨繁盛日記 】vol.12「なぜあのお店は売上が125%になったのか?」

 

皆様の3月の売上状況はいかがでしょうか?

 

3月はギフト・新生活・春物服飾などが動く

春のピークですね!

 

本日は加盟店さんと

3月度の業績アップコンサルティングの月次ミーティング。

 

2店舗で4億円弱売る

郊外の大型雑貨店ですが、

 

1つのお店は前年から微増でしたが、

一方のお店は昨対125%。

 

年間2億円弱売るお店ですので、

月間レベルでは数百万円の売上アップです。

 

これは当グループの加盟店さんでは、

決して珍しいことではありません。

 

特に3月は繁忙期なので、

もっとも売上を上げやすい月でもあります。

※あとGWと12月も売上を上げやすいです。

 

それでは一体、何に取り組んだのでしょうか?

 

当グループの店舗支援の方針は

「もっとも効果が出ることだけを徹底してやる」です。

 

略して、「MKDT」です。

 

すいません、いま思い付きました。。。(汗)

 

話を戻しますと、

カテゴリーや品番が多い雑貨店では、

打ち手が散漫になると、売上が上がりません。

 

スタッフに慣れない人が多ければ、

なおさらです。

 

売れていないお店は売上に直結しないことに

一生懸命なことが多いのです。

 

この加盟店様も3月のピーク前に事前ミーティングをおこない、

主力部門、主要メーカー、強化単品、売上目標を

擦り合わせをしました。

 

当グループには全国の加盟店さんからの

リアルなデータと累計700店舗以上の

業績アップに関わった経験がありますので、

 

どのタイミングでどのカテゴリーをどう打ち出すべきかの

明確な方針があります。

 

強化したカテゴリーの中から

結果を抜粋してご紹介すると、

 

1) タオルが売上3倍にアップ!

枚数 前年330枚 本年1,000枚

金額 前年25万円 本年66万円 +41万円

 

2) 入浴剤が売上2倍にアップ!

個数 前年360個 本年756個

金額 前年12万円 本年26万円 +14万円

 

3) 紅茶が売上3倍にアップ

金額 前年22万円 本年60万円 +38万円

4) 食品が売上180%アップ

金額 前年90万円 本年160万円 +70万円

 

上記のカテゴリーだけで

売上163万円のアップです。

 

もちろん他にも上がっている

カテゴリーがあります。

 

この時期はすべてギフトに絡めて、

商圏内の「お配りギフト」のニーズを

総取りするぐらいの気合が必要です。

 

とにかくお店はまず「客数」がバロメーター。

 

そのためには、ギフト強化が必須。

 

この目的買いのお客様が、

服飾雑貨などを衝動買いしていただけるのです。

しかし

GWに向けては母の日はありますが、

ギフトシーズンも終わり。

 

まったく違う対策が必要です。

続く。。。

この記事をシェアする

FacebookTwitterLine

この記事を書いた人

佐橋 賢治 kenji sahashi

佐橋 賢治 kenji sahashi

株式会社ライフスタンダード 代表取締役 経営コンサルタント。
大手経営コンサルティング会社の流通小売部門のチームリーダー・シニア経営コンサルタントを経て起業。前職時代から生活雑貨業界を専門にし、業績アップや人財育成、新規出店で関わった累計支援数700店舗超のプロフェッショナル。日本の中小雑貨店のすべての『困った』を解決するため、全国の生活雑貨の地域一番店170店舗から組織化されるボランタリーチェーンを立ち上げ、生活雑貨業界をもっと「楽しく」「儲かる」ように【革新】を進めている。近年は海外政府系機関の貿易アドバイザリーや海外企業の社外取締役も務め、日本の雑貨メーカーの海外販路開拓を支援している。
■ 講演実績:ビジネスガイド社様主催「東京インターナショナル・ギフト・ショー」 等
■マスコミ実績:NHK・日本テレビ・商業界・繊研新聞
■ 著書「はじめよう、小さな雑貨店」(同文舘出版)
■ 趣味:格闘技(ブラジリアン柔術 紫帯 全日本マスター選手権優勝)。語学:英語&中国語

  • instagram

Ranking

1 【生活雑貨繁盛日記 】vol.30「地域になくてはならないお店になる」

【生活雑貨繁盛日記 】vol.30「地域になくてはならないお店になる」

2 【生活雑貨繁盛日記 】vol.6「会員店舗様一覧を公開しました」

【生活雑貨繁盛日記 】vol.6「会員店舗様一覧を公開しました」

3 【生活雑貨繁盛日記 】vol.37「香港ギフトショー締切迫る」

【生活雑貨繁盛日記 】vol.37「香港ギフトショー締切迫る」